Auto hide next up card for Amazon Prime Video v2.4.6 リリース
Amazon Prime VideoのNext up等の邪魔な要素を非表示にする「Auto hide next up card for Amazon Prime Video v2.4.6」をリリースしました。
この記事はv2.4.6における変更点について書いています。「Auto hide next up card for Amazon Prime Video」の概要については以下の記事をご確認ください。
v2.4.5からの変更点
- Next upの出現と同時に画面が暗くなるのを防ぐ機能の修正
- 要素の監視とクラスのトグルを行う代わりに、ページにCSSを追加するように変更
- v2.4.4/v2.4.5で「Next up出現以降」というテキストになっていたのを「Next upの出現と同時に」に修正
つい最近、Next upの出現と同時に画面が暗くなるという挙動が追加されました。通常、画面が暗くなるのはカーソルの移動によって発生し、数秒の放置(無操作)で解除されます。しかし今回の挙動が発生した場合、数秒の放置でも解除されないという仕様になっているようです。
v2.4.4/v2.4.5では通常時の挙動に倣って要素の監視を行いクラス名のトグルを行うことで対処しましが、どうやら要素の監視のタイミング的な問題でチラつく場合があったようです。監視を追加して解決できるかもしれない感じでしたがコード量が増えそうだったので、v2.4.6ではクラスのトグルを行うのではなく単にページに対してのCSSの追加だけで対処するようにしてみました。カーソル用の要素と暗くなる要素はどちらも分かりやすい名前のクラスが付いていないので、CSSだけ見るとぱっと見では何をやりたいのかよく分からないのとプライムビデオ側の仕様変更の影響を受けやすい感じなのが残念ですが、問題となる挙動への対処策としてはJSで通常時の挙動に倣うよりもこちらの方がシンプルだと思います。(該当のCSSはこちら)
v2.4.4/v2.4.5では追加した機能のテキストが「Next up出現以降」となっていましたが、正しくは「Next upの出現と同時に」なので修正しました。合わせて、「(自動再生が無効の場合)」となっていたのを「(非表示ボタンが無い場合のみ)」に修正しました。Next upに連動して画面が暗くなる挙動は自動再生がオンの場合でも発生はするのですが、非表示ボタンが表示されている場合は非表示ボタンの自動クリックで暗くなる挙動が通常時の挙動に戻るようです。自動再生がオンの場合、EDに入った直後のNext upとは別に動画終了数秒前にもNext upが表示され、そちらについては非表示ボタンが表示されないようです。
ディスカッション
コメント一覧
こちらの拡張機能のお陰で快適なアマプラ生活を送らせてもらっており、いつも感謝しています。当方Chrome環境なのですが、ここ数日のアップデート以降、自動再生オンの状態でも次のエピソードに移らず動画が閉じるようになってしまいました。イントロスキップやNext upの非表示、ボタンの位置変更や画面が暗くならない等他の機能は問題なく働いています。試しにBraveを導入してみても同様で、ブラウザ固有の動作ではなさそうです。素人考えでいわゆる広告ブロックと競合してる気がしたのですが、そちらを切っても同じでした。俗に言う「おま環」だったり仕様変更に手間がかかりすぎるなら大人しく引き下がるのですが、厚かましくも言うだけ言ってみようと思った次第です。これまでがあまりに快適で、もしどうにかなるならとても嬉しいので、ご一考いただければ幸いです。
動画を閉じる処理は「動画終了時にサジェストされたコンテンツに遷移するのを防ぐ機能」にのみ入れています。
これは次のエピソードが存在しない場合の遷移を防ぐ機能ですが、動画上部に表示されているタイトル名の比較によって閉じるかどうかを判定します。
例えば「ドラゴンボールDAIMA」を見ていて次の動画への遷移時に「ドラゴンボールDAIMA」ではなく別のタイトル名になっていたら動画を閉じるという感じです。
その処理が原因になっている場合はオプションダイアログで遷移を防ぐ機能を無効にすれば改善すると思います。もし改善したのならプライムビデオのどの動画で発生するのかを教えて頂ければ幸いです。
動画を閉じる処理はその機能の中の「動画右上の✕ボタンを押す」というものしか実装していないので、私としてはその処理以外だと心当たりが無いですね…
(他に動画を閉じる方法としてEscキーの入力がありますが、コード全体を見てもEscキーの入力を行うような処理はありません)
ここ数日でv2.4.4~v2.4.6を続けてリリースしましたが動画を閉じるような処理は入れていませんし…
私もChromeを使用していますが、私の環境では再現できない症状のようなので、各オプションの無効化やこの拡張機能自体の無効化を試していただければ…。
お騒がせしました……機嫌が悪かっただけかな……?
同じタイトルの同じ話数でいくつか試して複数回成功したので、もう大丈夫だと思います。
一応試した事だけ書いておきますね。一万人に一人くらい同じ症状の人が出たら役立つかもしれないし。
1.プラグインの機能のチェックを全て外してアンインストール
2.ブラウザもアンインストール
3.PC再起動
4.ブラウザとプラグインを再度インストール後、機能のチェックを全て外した状態でブラウザ終了
5.再度ブラウザ起動後、必要な機能のチェックを入れてブラウザ終了
6.PC完全シャットダウン後、再び起動、動作確認
同様の手続きをとって、昨日はダメで今日はうまくいきました。素直におま環だったと思うことにします。
強いて言えば再起動の時にDivXのアップデートの催促が出たから更新した位ですが、関係はなさそう。
とにかく直ったのでヨシ! お手数をおかけしました。
これからも感謝しながら利用させていただきます。ありがとうございました。